Oleris® 植物由来
n-ヘプタアルデヒド
製品群を見る oleris.
CAS: 111-71-7
EC: 203-898-4
REACH: 01-2119511471-52-0000
製品の概要
Oleris® n-ヘプタアルデヒドは、再生可能なひまし油を原料とする飽和直鎖アルデヒド(100%直鎖構造)です。革新的で持続可能な設計に適した素材です。
地理的条件
- 世界的
特性
化学名 : n-ヘプタアルデヒド
一般名:n-ヘプタナール、n-ヘプチルアルデヒド、オエナントール、ヘプタンアルデヒド、アルデヒドC-7、エナンタール、ヘプチルアルデヒド
特徴と認証
- 100%直鎖構造の飽和アルデヒド
- 高純度
- カーボンニュートラル(ISO 14040準拠)
- 100%ひまし油由来
- 100%天然由来成分(ISO16128:2016-附属書C)
- KOSHERおよびHALAL認証取得
- 遺伝子組替無し(GMOフリー)、BSE・TSEフリー
- COSMOS認証適合、ECOCERT GREENLIFEにより化粧品への配合が認証されている原料
- 化学中間体用途向け
アルケマはPragatiの創立メンバーです。
世界初の持続可能なトウゴマ栽培プログラム
Pragatiプロジェクトの目的は、持続可能なトウゴマ栽培を促進することです。
用途
Oleris® n-ヘプタアルデヒドは、以下の特性が求められる100%植物由来持続可能でカーボンニュートラルな素材として使用されています。
- 高純度
- 100%直鎖構
用途例:
- 香料・香味料用途 (α-アミルシンナムアルデヒド、2-ヘプチルシクロペンタノン、δ-ドデカラクトン、環状・直鎖アセタールなど)
- 植物由来の農薬の合成
- ポリマー加工に使用される硬化剤の原料
- ファインケミカル製品
- アセタール類などの高機能化学物質の合成