Oleris® バイオベース
エステロールA
製品群を見る oleris.
CAS: 67762-38-3
EC: 267-015-4
REACH: 01-2119471664-32-0076
製品の概要
Oleris® Esterol Aは、再生可能なひまし油を原料とした植物由来の直鎖脂肪酸メチルエステル(FAME, VOME)の混合物です。炭素数18からなる直鎖脂肪酸メチルエステルが75%以上を占めています。革新的で持続可能な設計・デザインに適しています。
地理的条件
- 世界的
特性
化学名:エステロールA
一般名: ひまし油由来のFAME(脂肪酸メチルエステル)またはVOME(植物油メチルエステル)、C16~C18の脂肪酸メチルエステルおよびC18の不飽和脂肪酸メチルエステル
特徴と認証
- 直鎖脂肪酸のメチルエステル(75%以上がC18): 飽和および不飽和、主にオレイン酸塩とリノール酸塩
- 重金属および多環芳香族炭化水素(PAH)を含まない
- 特徴的で唯一無二なハンセン溶解度パラメータ(HSP)を有する
- 高い引火点
- 凝固点@6℃: 低温特性が必要な場合は、Oleris® Esterol Fを推奨
- 分類なし、ラベルなし
- カーボンニュートラル(ISO 14040)
- 生分解性 28日後 > 83% (10日後 > 75% ) (OECD 301 F: 酸素消費量)
- 100%ひまし油由来
- KOSHERおよびHALAL認証取得
- NSF H1 食品と接触する可能性のある潤滑油として認証済み
- 非遺伝子組み換え(GMOフリー) 、動物由来成分無し、BSE・TSEフリー
- ナチュラル洗剤およびオーガニック基準のナチュラル洗剤に適合
- 工業用途限定
アルケマはPragatiの創立メンバーです。
世界初の持続可能なトウゴマ栽培プログラム
Pragatiプロジェクトの目的は、持続可能なトウゴマ栽培を促進することです。
用途
100%植物由来の持続可能なカーボンニュートラルなオイルとして、以下の特性を必要とする用途に使用:
- 優れた生分解性
- 高い引火点、高い沸点
- 重金属およびPAHを含まない
- 潤滑性に優れる
- 様々な産業用途に鉱物油に代わる持続可能な代替油剤
Oleris® バイオベースエステロールA 持続可能な開発のために お問い合わせ
一般的な用途:
潤滑
Oleris® エステロールAは、低粘度で耐摩耗性に優れ、次の用途に好適:
- 圧延油の潤滑添加剤
- 金属加工油剤の湿潤剤
工業用および建設用
Oleris® エステロールAは、様々な工業・建築用途に適しています:
- コンクリート離型剤
- 農薬製剤用溶剤
-
コーティング剤や接着剤における植物由来の可塑剤
-
様々な工業用途における鉱物油の持続可能な代替品
洗浄と脱脂
- Oleris® エステロールAは、高い溶剤力(IKB > 60)と高い引火点を示します。
- Oleris® エステロールAを用いて、塗料、鉱物油、タールで汚れたあらゆる工業用治具を洗浄できます。